女の子にとって、何を着るかはとても重要なことです。いつまで女の子かという疑問はさておき。最近の雑誌では30代女子のワードロープがどうとか書いてありますから、いつまでも女子と呼んでいいようです。多分、許可はいりません。
身の回りを可愛いもの、キレイなもの埋め尽くしたいと願う女子に、携帯電話のデザインは、とても重要です。同じ服は明日着なくても、携帯電話は毎日持つものですから、採点はどうしても厳しくなります。
iPhoneを持つ前は、と言いますか現在まだ2台持ちなので、SHARPのピンク色の携帯電話を持っております。2年持ち続けるつもりで、好みの色、カメラの画素数や機能も調べ尽くし、2年縛りを覚悟いたしました。
まさか、10年愛した番号を手放すことになろうとは。iPhone恐るべし・・・。
何がそうさせたのか。今回は2点だけ。
・フリック入力が楽しい
お行(お段です!訂正。)を5回打たなくてもいいのは最高です。前回の記事から、iPhoneで書いています。iPhoneのことを書くのでiPhoneから。オフで、ブラインドタッチだ!と驚かれましたが、脳内の文章を入力するのは速い方だと思います。それよりも、iPhoneでもブラインドタッチという言葉を使う方に驚きました。iPhone4が届きましたら、川のようにTwitterの発言数が増えるかもしれません。覚悟しておいてください。
・デザインが可愛すぎる
本当にきれい。飽きませんね。カバーを変えれば気分も変えられます。既に3つ注文していまいました・・・。
ここまでこだわっておいて、何故iPhone4を黒に妥協したか・・・・。3Gが限界だということが1番の理由ですが、黒を持ってオトナの女性になりたい・・・なーんて・・・もう文章を組み立てる気力も無いほど待ち焦がれています。単に夜中で眠いのだろうというご指摘ありがとうございます。
黒の残念な点は、AppBankシールが映えないということ・・・・。
個人的な意見ですが、iPhone4は、丸みがなくなった分、可愛さは減ったように思います。ただ、太鼓の達人はグラグラ揺れない分、やりやすくなりそうです。両手打ちにチャレンジしてみようかしら。
明日こそ入荷の連絡が来ますように。人生は短い!誰かのことば。
*コメント*
[…] ◆ やよこのiPhone~Largo♪ 女子とiPhone。 […]
[…] 女子とiPhone。 Source: やよこのiPhone~Largo♪ […]