家の整理をしていて、ふとアルバムを見ていると、長男は3冊ほどあるのに次男のは1冊しかなく、さみしそうだったので慌てて写真を現像することにしました。
あるにはあるのよ。現像してないだけよ。
1歳頃から成長が止まってるようなので(現在4歳)相当写真はたまっているはず。相当なまねーを覚悟しなくてはいけません。どうしよう。
と、幼稚園のバス待ちで言うと、「しまうまプリント」をママ友が教えてくれました。[tegaki]だてに長話してるんじゃないんだから!![/tegaki]
えーっと、何の動物だったっけ?と次の日にまた聞いたりしましたが、なんとか思い出して検索すると、1番安いもので[tegaki]1枚5円!!やっすっ!![/tegaki]
初めて頼むのだから少しにすればいいものを、勢いでポチポチやって気づけば395枚。行っちゃえ~。恐るべし夜中テンション。
というわけで届いたのがこちら。[tegaki]わー、しまうまだ。[/tegaki]
トレイに入っていました。肉のよう。でも名案。
気になるのが安いのに、画質はどうなの、ということでしょう。
[tegaki]正直、よくわかりません[/tegaki]\(≥▽≤)
一眼で撮ったものは美しく、iPhoneで撮ったものはそれなりに、だいたい腕がその程度なものですから。
デジカメプリント、写真現像、年賀状プリントは、しまうまプリントへ
しまうまプリント☆
安いので、いつもならプリントしないだろうなという画像もプリントしちゃいました。切り取ってスクラップブッキングしようと思います♪
幼い頃のわたしです。
[tegaki]嘘だよ。[/tegaki]でもそっくりすぎる次男。
現在↓
あ、間違えた。
おっさんか。
*コメント*
つかれたわ![]()