ブログのソーシャルボタン、プラグインでつけられたり、ぜんばっくでつけられたり、全部付けたらボタンまみれで記事が見えなくなりそう。
言い過ぎました。
それでなくてもごちゃごちゃしているので、ボタンくらいスッキリまとめたいところです。
kouseipapa.net/i » [ブログ改造日記]ソーシャルボタン,見出し,自動タグ付け。
実はまだ会ったことないのについ偉そうに話しかけてしまうひとそのいち
というか、知識がなさすぎてボタンくらいしかいじれない。
@kouseipapaの記事を見ていたら、ここが楽しそうなので試してみます。
忍者おまとめボタン
にんじゃ・・・・?
ninjaって昔HPのカウンターで利用したことがある気がする。気がする。
ここで好きなボタンの組み合わせを決めて、コードを取得。そのあと、PostPost という・・太字にしたあとうまく戻す方法誰か教えてくださいw。
WordPress Plugin: PostPost | Marketing Technology Blog
ぽすとぽすとはここ。
このプラグインで、記事の下部に設置してみました。
しかし。
そうすると、既存のボタンは重なるので削除したい。プラグイン内を探して、消せるものは全て削除して保存。それでも2つ消えない。・゚・(ノД`)・゚・。なんで・・。
そういえば、この海外からいただいてきたテーマ、元からソーシャルボタンがついていました。テーマをいじらねば・・・。
何でもここをいじればいいと思っているわたし。
このあたり、ソーシャルブックマーキング?わからないけれど非常に怪しいので、SimpleCapで撮影してから、消してみました。
なにもおこらなかった。やよはなかまになりたそうにこちらをみている。
消えなかった・・・。
やっぱりこのボタンはプラグインで発生させたのでしょうか。再び目を皿のようにして、プラグインを隅々までチェック。やっぱりわからない。
でもテーマをいじったような気がする。むかし。
単一記事の投稿ってところ?コメント?と見つめていると、
あやしい!!めっちゃあやしい!!
中のごちゃごちゃしているのを、適当に検討つけて消してみました。
やったぁ、ボタン消えた!!やったよ姉さん!!あたし姉いないわ。
*コメント*
[…] selection ◆ [WordPress]ブログのソーシャルボタンをまとめてみました。http://yayoko314.com/2012/04/01/wordpress/(via やよこぶろぐ ) [6] d’s selection ◆ […]