ば
ち
が
い
私のコミュ力というものは、楽しくするためには大いに発揮されるわけでございます、つまりそれは宴会でのみ発揮されるものでありましてここはみんな
ま
じ
め
よく考えると、私の人生において学業というものが第一義に来たことはなく、予備校どころか塾どころか宿題もやったりやらなかったりやっても持って行くのを忘れたりするような以下略
ああだからみなさん慣れているのですねこういう雰囲気いいのよわたくしには本か漫画さえ与えて頂ければおとなしくしておりますからというわけにもいかず。
みなさまが自前のパソコンを覗き込む中、ひたすらiPhoneにうわああああとか逃げたいぃぃとか打ちつつ、誰だよLTやれば?うんとか返事したの、あたしだよ!!
とりあえず端になぜかあるブランコに逃げてみたものの、kg制限が書いておらず、天井が落ちてきたらシャレにならないと思い諦めました……。
さて、前で講師のせんせがお話しをはじめると、黙ってうんうんと聞いていれば良いので至極気分も楽チンになり、スマホマガジンの表紙の女の子が可愛いなぁとか思いながら、いや、聞いておりましたとも勿論!!
ひとつ思うことは、人にものを頼むことが苦手なことと、情報を伝えるということが私のブログにはありそうもないので、シェアしてねとかは逆立ちしないと言えないなと思いました。逆立ちはできません。壁倒立まで。
LTという言葉とその意味を知ったのは先月か、先々月あたり。
ロングTシャツじゃありませんことよ。フェリシモのLサイズなんだけどトールサイズなの、というアレでもございません。
結局何の略だっけ?笑
何にせよ、人前で何かについて短く話すアレだそうなのです。
何にでも挑戦してみることにしているので、やればと言われればやります!!と勢いよく返事はしていません。が、やる人が少なかったらやろう程度の構えで、その日の朝30分程、iPhoneにメモりながら考えておりました。
しかぁし
こ、この雰囲気で話せと。ほほぅ。いい度胸だ。(ちゃんと準備してきたらよかた)
スライド?(なにそれおいしいの?)
みなさまの自己紹介を聞き、内容は変更しなくても良さそうでしたので、潔くあきらめ好きなことを話すことにしました。
ぶつぶつ
いやはや、ピザとビールが美味しゅうございました。すてぃーろさんありがとうございます。このご恩はいつか必ず。
名古屋で確実に思ったことは
iPad mini 欲しい………。
Posted from するぷろ for iPhone.