がぉー。
サメって何度も歯がはえてくるから、歯磨きしなくていいんだって。
須磨水族園は、超地元なので、年間パスポートを持っています。
冬はこたつだよー。
去年までは、四角いこたつを真ん中においていたのですが、イマイチ水槽が見にくいので、今年から水槽の前に設置された模様。
たびたび来ていますが、裏探検ツアーなるものは初めて!!わくわく。
ツアー参加者の腕章をつけて、いざ。
お兄さんが懇切丁寧に説明してくれます。
うっしーなんでこんなところにいるんだ(似
予備水槽とか
サメ用スーツ。これだと身体がちぎられなくて済むんですよ〜って
爽やかに恐ろしいこと言いましたよ今。
波はあれで起こしてまーす。いいレンズ下さい。ちっちゃいわ。
ザ、裏側。ごちゃごちゃしててかっこいい。
ええと、バクテリア……プランクトン……あれだけ説明聞いたのにまたどっちか忘れてしまいました。ちっちゃ。
水を濾過する水槽がたくさん。
ごーはんだごはんーだー♪さー食べよー。
お魚やさんのにおいがします。
これは!寄生虫!やめて!
見ていたら身体の中から出て来そう(映画見過ぎ
おさかなの病院。お薬漬けだぜ。やくちゅー…
お兄さんの説明がとても上手で、まわりのお姉さんたちも優しく、これで無料なんてありがたい♪♪
折り紙を最後にいただきました。
そのあとは、お約束のカメのメロンパン…が売り切れていたので、アップルパイ。写真の前に顔を食べられてしまったら何かわからぬ。
サメも触れたりします。
今回も楽しかった♪年間パスポートまた更新しようかな〜ヾ(*・∀・*)ノ゙
*コメント*
裏側みてみたいです!スマスイで働いてるんでもしかしたら会ってましたかもね(笑)
きゃー何回も行ってるのできっとお会いしてるかと!!!