*フォローしてくださるとよろこびます*
Book
2012/7/18 Blog, Book, やよ日記
本を読むことはいいこととされていて、わたしももちろんそう思うのです。それが身になっているか、そのことで練られてい...
*記事を読む*
2012/7/17 Blog, Book, こども*子育て, やよ日記
どうにでも好きにしろよと。うわぁ結論でちゃった・・・。 やっと媚びない人生読了! 読了って言いたいがためにメディアマーカーに登録...
2012/6/9 Book
ノマドワーカーという生き方 posted with ヨメレバ立花 岳志 東洋経済新報社 2012-06-0...
2012/6/4 Book, Music, やよ日記
たちさんの本を読んでいます。まだ読みかけ。まず引っかかったのでシェア。 何かをするために何かをやめるという言葉。よく聞くし、私...
2012/4/14 Book
こんなものを書きました。 やよこぶろぐ » きみとぼくと。 ちなみに「きみ」が逆を言うのは、靴下の右左をあらわしていました。 ...
2012/4/4 1.神戸*ごはん, Book, こども*子育て, カメラ
春休みなので、毎日のように子どもと出歩いております!!軽いカメラを買ったので、肌身離さず。完...
2012/4/2 Book, iPhone,アプリ, こども*子育て
こどもが幼稚園で描いた絵を持って帰って来て、それが画用紙にどさっと。幼稚園で、こうして遊んでいたのね〜うまく描けてるね。すご...
2012/1/8 Book, iPhone,アプリ
映画化されたので、タイトルだけは知っていました。 パーマネント野ばら 2.0(¥450) カテゴリ: ブック, エンターテインメント...
2011/9/17 Book, やよ日記
何でも流行には乗ってみるわけです。というわけでもなくて、何がでっきょんな! いつのまにこんなに時間が…わたしの記事を読んで...
2011/9/12 Blog, Book, iPhone,アプリ
名は体をあらわすじゃないけれど、文章は人をあらわすことはあると思うの。好きな作家さんとかいて、例えば目の前にあらわれちゃったら、かな...