洗濯物を干していて、・・・ところでバルコニーとベランダってどう違うかというと、屋根があって雨でも洗濯物が干せたらベランダなんですって。でもマンションを買うときの間取りの図にはバルコニーって書いてあった。かっこいいからだよねこれって。
ベランダにはカメが2匹いる。水槽・・・ではなく、亡くなったおばさんの家にあった衣装ケースに浅く水を入れているだけ。カメはまだ手のひらより小さいので、比率からいうと確実にうちより広い平屋に住んでいる。
干し終わって気が向いて、覗き込んでみると、エサがなかったので気まぐれにあげてみることにした。名前はキリと・・・なんだったかな。区別はつかないのだけど、えらくカッコイイ名前がついていたはず。
「いる?ごはん。」
返事するとか何かしたら、あげようかと思ったけど、別に何も言わなかった。しばらく動かないで見ていたら、にょーっと首が出てきた。わたしがすこしでも動くと、サッと引っ込める。3~4回それを繰り返してみた。ベタやなぁ、カメ。変わったことされても今わたしひとりだし、面白くないよね。
「テトラレプトミン」か。カメより強そう。逆さに振ってみた。思ったより大きな粒が出てきた。あげてみたら、意外とすぐに食べない。何もしないってば。だいたい触れないもん。
じーっと目を見ても何を考えてるかわからない。ほんとうはたこ焼きが食べたいのかもしれないが。
わたしが首を出しっぱなしにしてるのがいけないのかな。引っ張られたりつつかれたり、たぶんわたしでも、したくなる。なにげなく。たまに、噛むぞ、くらいがいいのかもしれない。「え?」って聞き返すだけでも違うよって昨日お友達に教えてもらった。その言い方に爆笑した。この笑いを得られただけでも、つつかれた甲斐があった。
母も、他の例を出してなぐさめてくれた。ああ、そうだったね。前にもこんなことがあった。
しかし、自分の言ったことで、丸一日半も経ってから悲しくなっているカメがいるなんて想像もつかないだろう。
首を伸ばして、何も考えてないような顔をしている。こんな風に見えているんだろうな。キリと・・・ごめんね、聞いておく。気をつけないといけないなぁ・・・・。
いつの間にか食べ終わってる。やるなぁ。
*コメント*
[…] かめ。(via やよこのiPhone〜Largo♪) 洗濯物を干していて、・・・ところでバルコニーとベランダってどう違うかというと、屋根があって雨でも洗濯物が干せたらベランダなんですって。でもマンションを買うときの間取りの図にはバルコニーって書い …[7] Blogger […]