質問されて答えていたらあと20分しかなくなった。というわけでそれをネタにしようと思う。
・・・・書きにくい。
ある種の方々に近づいてこられやすい、という話をしていて、それはなぜかと考えてみた。
「寄ってくるな」という雰囲気を出していないからではないか、という推測がひとつ。日頃思っていることは顔や雰囲気に出る。
子供に好かれる人というのも同じような理屈かもしれない。もちろん子供もひとりひとり違うので、一概には言えないが、ふとした緊張が伝わるのだと思う。
苦手意識や「こうしてやろう」「こうしたほうがいい」という計画は、子供には好かれにくい。わたしが犬に吠えられるのはビビっているからだ。
もちろん寄ってくる人がいいとか寄ってこない人が悪いとかいう話ではない。どちらもいて良くて、どちらも角度を変えれば有効に活用できるところがある。
ただ、どちらかがどちらかになりたい場合に、どうすればいいのかは考えてもいいと思う。
毎日更新するのも、いい加減ギリギリはやめないと・・・。ギリギリのハラハラ感を楽しんでいるのかしら。
明日は彼女のことを書こうかと思う。にんげんておもしろいな~。
*コメント*
[…] やよ日記[14]オーラ?(via やよこのiPhone〜Largo♪)質問されて答えていたらあと20分しかなくなった。というわけでそれをネタにしようと思う。 ・・・・書きにくい。 ある種の方々に近づいてこられやすい、という話をしていて、それはなぜかと考えてみた。 …気になった […]
[…] やよ日記[14]オーラ?(via やよこのiPhone〜Largo♪) 質問されて答えていたらあと20分しかなくなった。というわけでそれをネタにしようと思う。 ・・・・書きにくい。 ある種の方々に近づいてこられやすい、という話をしていて、それはなぜかと考えて …ギリギリガール? […]