自分の「スキ」を見つける〜HIDE AND SEEK!Round1
かんぷ↑
好きになれないものは仕方ないのです。
だってあんまり可愛くないし、かと言って可愛くする技術がわたしにはなく。
iPhoneから見ると文章しか見えないので、可愛いさなんて関係なくなることと、デジタルに映し出すと私が書いたものでもそれっぽく見えるので少し好きになります。
:oops: :oops: :lol: :oops: :oops: :-D
私はピアノを弾きますが、納得のいく演奏ができたことはありません。ブログも同じ。それは不幸であり幸せなことです。努力する余地があるのは幸せなこと。足りないのは根性だった。あかんやん。
自分の生み出したものにマルをつけられないということは、自分にマルをつけられないということかもしれません。
一番健康的な状態は、自分もマル、他人もマル。だそうです。自分以外にマルをつけるのはわたしには簡単です。もちろん、他罰的になるのはいけないことでしょうが、自分にもマルをつけられないということは、結局同じような比較の中に生きているということになる気がします。ちびまるこ。
ピアノと同じく欲が出て来たのかもしれませんが、Blogはこういう風に弾きたいというのがイマイチ見えないのが難点。のど飴は辛い。
ごちゃごちゃ言うだけで書かないなんて、思春期の青少年じゃあるまいし、書きながら練習していたらそのうち、自分でマルをつけられるようになるかな。マルは無理でもさんかくを。
*コメント*
[…] 自分のBlogが好きか嫌いか。(via やよこのiPhone〜Largo♪) 自分の「スキ」を見つける〜HIDE AND SEEK!Round1 *かんぷ↑* 好きになれないものは仕方ないのです。 だってあんまり可愛くないし、かと言って可愛くする技術がわたしにはなく。 …[7] blogger […]
[…] 自分のBlogが好きか嫌いか。(via やよこのiPhone〜Largo♪) 自分の「スキ」を見つける〜HIDE AND SEEK!Round1 *かんぷ↑* 好きになれないものは仕方ないのです。 だってあんまり可愛くないし、かと言って可愛くする技術がわたしにはなく。 …○ […]