ゆるくパーマのかかった髪のそばから、青いイヤホンが見えます。
うつむき加減の丸刈りの少年には白いイヤホン。
赤いチェックのマフラーに、黒縁眼鏡の青年の脳内にはどんな音楽が流れているのでしょう。
どんな音楽を聴いていても、基本真顔ですね。当たり前か。誰も耳から漫才を聴いたりはしていないのかしら。
今年は、とりあえず今のところ調子に乗っているので、企画があれば乗っかるつもりでいます☆
あなたの5分間を私に下さい #5music « delaymania
遅ればせながら♪
わたしの知っている音楽は本当に数少なく、よく考えたら去年CD買ってないし…。とりあえず好きなの5枚並べておきます♪
1枚目はピアノのせんせいらしく。
この曲集に入っている曲は全部好きです。オシャレでありながらそう難しくもないので、重宝しております。特に1曲目の「たんぽぽがとんだ」は、左手も右手も、ドからソまでしか使わなくて指くぐりが一切ない。それなのにきちんと盛り上がり、たんぽぽが飛ぶのです。すごーい。
この他に、「気球に乗ってどこまでも」や「ひとつの朝」を作曲されています。これも大好き。
2枚目。
完全に某赤ずきんの影響です。
高校生のときに、ライブに連れて行ってもらいました。その頃このアルバムしか出ていなくて、周りの年齢層も高め。そんな中、次の曲の予告に「イジメテミタイ」と聞いた瞬間の、周りのお姉さん達の大人なため息ともつかない歓声は忘れられませんw。
3枚目。
これ持っていないんですけどねw
映画を観ました。
出てくる曲は弾けるのですが、わたしなら速攻殺されてるわ。
弾いたせいかショパンには愛着があってやっぱり好きです。ショパンには、バラードという曲が4つあるのですが、音大生はバラ1とかバラ3と略して呼んだりします。肉みたいですね。
4枚目。
この画像はなんなのw
これはブラスバンド時代に演奏した曲です。未だに大好き。これを吹ける体力は残っていませんが。勝手に涙が出そうになる思い出系。
5枚目。
あーんもうわかんない。
今聴いているので。ジャズもまた習いに行きたい…おかしいなぁ30歳までにはいい感じに弾けている予定だったのに。気をつけろっ…30なんてあっとゆーまに来たぞ!w
というわけで、なんだか四苦八苦しつつ書いてみました♪今年もいい曲に巡り合えますように。
Posted from するぷろ for iPhone.
*コメント*
[…] やよこのiPhone〜Largo♪ » Blog Archive » #5music。 […]