絶賛五月病です。
こう書くと4月さも頑張っていたように思えますが、人並みでした。それなりに頑張っていたのだと思うことにします。
2月からモバイルデータ通信をオフにしてiPhoneを運用しています。料金は下がりましたが、WiMAXと足したらとんとん。外出時に、iPadでhuluを見られるので満足です☆
ここからコメントのしようのないことを書きます。
世間一般では、MMSとSMSの違いをわかっている方は少ないので、普段iそふとばんくのメールアドレスや、Gmailを伝えていても、SoftBank同士ならだいたい番号で送られてしまいます。
iの方かGmailの方でお願いしますといってもなかなかうまく通じないこともあります。
久しぶりに、モバイルデータ通信をオンにすると、
たたたーーんとメールが来て、件名が訃報でした。件名を入れられてしまったせいか届かず、お通夜葬儀に行けず……。メールに気付いたのは次の日でした。
確かに、下の名前も知らないような関わりの方でしたが、ご一緒に演奏したことが何回もあり、さすがに凹む。
がんでしたので、年末のライブのとき、来年は会えないかもなーとおっしゃっていたので、うるうる来ながらも普通にお別れをしました。
わたしは、どちらかというと、生きている間に人にできることはしておけと思うほうなので、お通夜や葬儀に出られなかったことは仕方ないのですが、なんとなくモヤモヤ。
かといって、さかのぼってiPhone持たなきゃよかったとか、Blogやってる場合かとか、極端に考えてしまっても滅入るだけだし、とか言いながら、わたし何やってんだろうなー…と考えないこともありません。
無駄なことはありませんということばが、本当だとよいのですが。
そういうときに、更新を楽しみに待っていてくれる方がいて嬉しいです。
こういうのを書かずに次に進めないところは、やっぱりブロガーなのかなー。
Posted from するぷろ for iPhone.
*コメント*
[…] すごいな。交渉力。 ◆ やよ日記[51]モバイル通信を切ってみたその後。http://yayoko314.com/2012/04/29/yayo51/(via やよこぶろぐ ) [7] blogger2 ◆ iPhone女子部さんが遊びに来てくれました♡やっぱり […]