オンラインで初歩タスク管理講座みたいなのを開講してます。楽しいです。 | はまラボ
たのしい☆
レビューって何?というところからはじまった講座です***(まだわかってない
1週間かけてやってみたいことを、3つ書いて1週間過ごしてみました。予定じゃなくて、オプション!!
@yayoko314 そうですね~ 基本的には締切がないものをいれます。「締切はあるけど、やらなくても損しない」程度のことをいれておいてもいいですよ。「やりたいなー」と思った事実を一応キャッチしておき、こころおきなく忘れるためのリストみたいな感じです。
演奏会の週という言い訳で、眺めているだけでした。初回から不真面目ですこと。
でもこれは、できるできないではなくて、やり方講座なので、気にしない!!
っていうかせんせい、タスク管理だったの!これ!
タスクって何・・・・。昔近所に住んでました、今頃元気にしているでしょうか。たすくくん。顔見てもお互いもうわからないと思います。
タスクはともかく、管理という言葉はいい感じ。できるっぽい!何かが。
1週間過ぎて、せんせいからアドバイス。
読書は1日しかできなかったの…。30分。しおりを見たら90ページ。
@yayoko314 うお!90ページすごい!そしたら、今週も「媚びない人を90ページ読む」とかにしといたらいいかも。それか他にやりたいこともあるなら、「30ページ読む」にしとくとか。
せんせい…優しすぎます…
こんなに本読まないとか、バカになるよ!!
自分の葛藤は置いておいて、つまり先週より具体化するということ。
今週はこれ。ちょっぴり具体的!!
あれ?
青い字が増えています。
今週のことができていないのに、思いついてしまった……これについてのせんせいの
アドバイスは、次回!!
*コメント*
[…] ◆ タスク、レビュー、先生カタカナ多いです。(via やよこぶろぐ ) [7] blogger2 […]