13万が、お金の話だとよかったのですが。


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: Tapbots – Tapbots(サイズ: 11.2 MB)
全てのバージョンの評価:




ここがあるので、初期の頃ほど中毒ではありませんが、よくもまあ、13万もよく話しました。Twitterそのものついてはまた別のときに。
TweetbotはTwitterのためのアプリです。快適を探して、かなりたくさんのTwitterアプリを試しましたが、今はTweetbotに落ち着いています。
まず、アイコンが可愛くない。何か怖い。噛まれそう。
歯があるのかわかりませんが、指をかぷっとされたらぶんぶん振り回してもしばらく離れてくれないので、ぎゃーぎゃー言いながらそのへん走り回るしかなさそうです。
もう少し、目が左と右に離れていたら、少しは可愛く見えるかもしれません。しかし、耳の位置もわからないので、実際どのくらいの大きさなのか不明で余計に怖い。
取得もれがあります。通知は優秀で、すべて教えてくれますが、メンション欄にもタイムラインにも載っていないことがあります。通知を見逃したら、違和感に頼る。
あと、ピンクという概念がありません。黒いし青いし。logixでは遊べました。


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: Onloft Software LLC – Onloft Software LLC(サイズ: 4.8 MB)
全てのバージョンの評価:




じゃあなぜ使っているのかというと、
中でも1番は、トリプルタップで返信ができること。こればかりは、何の目的でTwitterを使っているかにもよるのでしょうが、ねぇねぇ、が基本のわたしはとても楽です。
もうすぐ丸3年、Twitterもそろそろ倦怠期が…来そうにありません。yayoko314になってからはたぶん、2年半。これからもよろしくお願いします。
あーー機能同じで女子用出ないかなぁ。
Posted from するぷろ for iPhone.