FacebookやLineのおかげで旧友と再会できたお話 | Last Day. jp
わたし微妙に違う本名なのだけど、本名を知る友達が拾ってくれて、Facebookの中学校のページに入れてくれました。
そこから派生して小学校のページもでき、小学校で転校したお友達も加わったりで、とても盛り上がっています。
グループ内で何をしているのかと言うと、昔のアルバムの写真や、最近の友達の写真をあげまくり、記憶の補完をしています。
かなり薄れているので、色々な角度から皆で記憶を持ち寄るのはすごく楽しい。
中学生で阪神大震災があったので、自分の幼い頃の写真が無い子もいます。あって見ないのと、無くて見られないのはかなり違うと思います。
金曜日、近場にいる友達だけで、小学校のプチ同窓会をしてきました。中学卒業以来会っていなかった、憧れのあの子やあの子にも会えたりして(女子だけどほんとに好きだったんだもの笑)ほんとみんな大好き。
同級生が喫茶店をしているのもFacebookでわかったので、二次会はそこに押しかけることに。
喫茶シダ( shida cafe )
この店の前で、ありえないことに中学校当時の担任の先生が自転車で通りかかったので捕まえて喫茶店に連れ込みました(笑
先生夜中まですみませんでした!!
私の動体視力はまだ衰えていないな♪
変わったり変わっていなかったり。みんなおかっぱみつあみ、坊主じゃなくなってた(一部除く)。相変わらずマシンガンやっちゃいました。どこいっても言われるなこれ。
私は私でいいんだと、安心できる空間でした。
みんなありがと☆
Posted from するぷろ for iPhone.