するぷろーるだと巻いちゃうし、ろーれだとオーレみたいだし踊れるか薄まるか、ろーろだとたどたどしいし、今流行りのローラ…
開いたらˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊とか言わないかなとか(テレビはあまり見ないので不確かな情報)
するぷろーら 1.0(無料)
Category: 仕事効率化
Price: Gachatech – isshin
とっても便利そうなので、という建前はともかく、アイコンを並べたかったので、落としてみました。
ほら可愛い。緑も欲しい。
新しいものを取り入れるとき、ワクワクしつつもやっぱり少し抵抗があって、人間の歴史を想像したりするのですが(大げさ)
ホームボタンを押さなくていいということが、こんなにストレスが無いものかと思い、するぷろとの行き来を楽しんでいます。
難しいことはわからないので、何が便利なのかわかりませんが、iPhoneもするぷろも、はじめはそうだったので、気づけば無くてはならないものになっているのかな。
という期待。
全部の機能がわからなくたって使ってもいいやん!!
カバンはポケットあったら何か入れちゃうけど。
Safariを開くと、前に検索したものが出て来て、ああそう、これなんだっけ、とかやっているうちにすっかり何をしていたか忘れるとか、専用ブラウザがあると回避できるとかそういうこと?
今の1番のお気に入りは、するぷろーらのメモ。こんなわけのわからない文字列を貯めておけるし、するぷろにすぐ渡せます。
するぷたんあっちこっち。
リンクタグとかタグなんとかとか(同じか)全然意味がわからないけれど、私の今の必要は全部満たしている模様。
まだ、ブックマークに追加しようとしてプラス連打して、Googleばっかり増やしていますが、そのうち慣れるはず。
コートは買うくせに、まーずなんとかはまだ買っていないわたしは、まだまだするぷろとするぷろーらのお世話になる予定です*
Posted from するぷろ for iPhone.