バリスタと違い、ドルチェグストはカプセルが無いとコーヒーが飲めません。
ってバリスタもダメなのでしょうが、頑張ったら他メーカーもいけるようです。オススメはしませぬ。
ドルチェグストのカプセルは、意外と普通にスーパーに売っているので、困ることはありません。種類は限られます。レギュラーコーヒー、ラテマキアート、今は夏なのでアイスコーヒー用のカプセルが置いてあることが多いようです。定価だけど。
ドルチェグストのカプセルは、カプセル自体はしっかりしているのですが、売っているときの箱がしょぼくてやわやわなので(・ω・;A)、たまにスーパーで、箱つぶれが50円引で売られていることがあります。らっきぃ。
しかししょっちゅうあるわけではないので、何とか安く買える方法を探してみます。
*ネスカフェで定期で買う方法*
https://shop.nestle.jp/m/app/customer/inquiry_edit
忘れずに済みます。ポイントは1%付与。安くはありません。ただ、新しいカプセル情報は1番早い(あたりまえだ)
ティーラテという新しいカプセルが9月から販売されるようです♪わぁい。
*楽天で買う*
今のところ、このエディオン楽天市場店が1番お得。ポイント10倍のときがほとんどな上、少しお安くなっています。いつもココ。
何だか申し訳なくて、次の家電はここで買おうかしら(作戦通り)。
前は、
チャイラテや、カフェマキアートが1番好きでした が、最近1番好きなカプセルは、エスプレッソ!!飲み方はまた別記事で書きます( •̀ .̫ •́ )✧
また、こうしたら安いよーの情報お待ちしておりますっ!!!