こんなのこんなの!!
じゃなくて…↓
今年はソフトバンクオンラインショップでiPhone 5S 予約します! | Last Day. jp http://www.lastday.jp/2013/05/01/iphone5s-yoyaku-softbank-onlineshop
↑ここのトップ画像みたいなの……。
サイドがこんなピンクだと、ホワイトが合うのでしょうけど、ピンクゴールド的なのも捨てがたい。本当は色をシュミレーションすることができて、好きな組み合わせにできたらいいのに。カメラか。
あのカメラも、色によって値段が変わっていたりして、少しもの悲しい。見た目やで?見た目。中身同じやで?先に鏡見ようよ。すいません。そうします。
今は白のiPhoneでおおむね満足であります。iPhoneは、3G→4→5ときて、これまでSに手を出したことはございませぬ。
しかしだ。ピンクが出たら話は変わってくる。見た目かよ結局。だがしかし、一日のうち、鏡よりよく見ているということは自分よりよく見ているものっていうことになるわけで、そりゃ好きな色で綺麗な方がいいよ。とかいいながら3日くらいしたら落としたりするけど。
ピンクなんか出ちゃったりしたらカバー困るな。合うのと合わないものが出てくる。するとやっぱり白と黒という2色は素晴らしい。でもピンク欲しい。色バリが並んだ画像を見ると、なんだか綺麗。でもこれは並べてるからなの。色の綺麗なものは、いくつか並べないと効力を発揮しなかったりする。でもiPhoneたくさんいらないわ。
SoftBankだ、auだ、docomoだってiPhoneをどこで買うかもまた悩みの種かもしれない。ずっとSoftBankできたけれど、長く使ったからといって恩恵は無い。
不思議なんだけど、新規だと何でも安くなる。美容院もそう。新しいところ渡り歩いた方が安く済む。クーポンがそういう仕組みになっている。落差が激しい。
美容院だとこの人がいいーっ!とかあったりするけれど、携帯会社は別に……。
かといって、i.softbankのメールを使っているのと、家族割やら何とかで、調べるのも面倒になり、またSoftBankになる予感。
電波もわたしの生活範囲では問題がないし。
というわけで、ピンク待ち。2時に起きれたらお会いしましょう(‘▽’*)
どこでやねん