食洗機
これは今世紀最高の買い物と言っても過言ではないのであります隊長。
別に食器を洗うのが心底嫌いとかそういうことはないのですが、それがそこにただ存在するということがストレスになるのです。
ジェットストリーム
ボールペンです。浅く広く無駄に色んなもののマニアなわたしは、文房具も大好きです。ほぼ日用に購入しました。ちょこちょこ書いています。あまりに気に入ったので、シャーペンで書くところの仕事も無理矢理使っています。
うっわージェットストリームにライトピンクあるし!と思って買ったので、使っていながらシャーペン付きなのを知りませんでした…。
可愛い色の5色ペンも持っていますが、書き心地が良すぎて、結局こちらを常用しています。
ドルチェグスト
これも毎日使うもののひとつ。
バリスタと迷ってドルチェグストにしました。↓
本体は安く手に入るものの、カプセルは高いというプリンター仕様。なので、どうにか安く買えるように探しました。↓
湯たんぽ
湯たんぽがこんなに便利になっているとは知りませんでした。
お湯入れなくていいんだもの。充電式です。しかも15分ほどコードにつないでおけば、何時間も持ちます。
貝印のスライサー
これは!!!もう!!あらためてもう1度書こうかというくらいおすすめ。
これだけ小さく切れば好きも嫌いもないのではないかと!!
指を使う職業なので、とてもとても気をつけていたのに手もスライスしました!!
ひとりごと
新年早々去年のまとめから入りましたが、今年もよろしくお願いいたします。今日は昼はぶりの照り焼きと豚汁、夜はカレー鍋と、全く正月らしくなく過ごしました。もしかしておせちを年末に作っておくと、年始に料理しないからゴミも出ないのかもしれないと思いましたが、お雑煮に野菜を切ればゴミは出るので、あまり関係ないか。
今はレジンで作るアクセサリーにハマっています。ではまた(●´⌓`●)