そこにあると鬱陶しいと思っていたのに、いざしなくなると何か足りない気がして、と考えていたら、ルー大柴さんを思い出しました。ごめんなさい。
メガネは顔の一部です、というCMがありました。マスクもしかりで、久しぶりに外してみると、忘れ物をした気分になります。
2号がインフルエンザB型にかかり、自宅軟禁中の上、溶連菌に感染しました。毎年私もうつってしまうので、嫌いなマスクを常用することに。
久しぶりにマスク売り場を見ると、楽しげなアイテムがたくさんなので買い込んでしまいました。
お気に入りはこれ。
中に加湿コットンを入れる仕組みで、さわやかな香りです。
子供には
この他にいちごの香りもありましたが、2号はぶどうが好き。
鬱陶しいマスクをしてもらわないといけないのなら、いくらか快適で楽しいもので気を紛らわせてもらう作戦。
こちらは、加湿はしませんが、叩くとメロンの香りがします。おもしろい。
加湿できるマスクはなんというか、加湿しているマスクなので笑
外を出歩くときは
こちらが、ふわふわで可愛いのでオススメです。
今回他にも試しましたが、加湿シートを入れるところがいちいち動いて鬱陶しかったり、子供も、ここがいやーと好みがあったりで個人的になかなか楽しい作業でした。
マスクに慣れたので、外出時もつけて、ひとりで口裂け女気分を味わうこともできます。(妄想)
美容クリームを塗って加湿マスクをつけていたので、唇とそのまわりがつるつるになっています。しかしながら未だ軟禁生活。
熱も下がってきたので、もうしばらくがんばります♪