タイトルに!!をつけたのは初めてです。自虐的な意味を込めてみました。
↓ドルチェグスト持っていますし。
↓比較して買ったわけですし。
というのは置いておいて、バリスタのことを語ってまいります。
ドルチェグストも赤にしましたが、バリスタも赤にしてみました。白黒のほうがコーヒーっぽい気もしましたが、「赤の方が安かった」のです。ほんのちょっぴり。
バリスタには、実は新製品がでています。「tama」といって、たまごのように丸く可愛い本体です。
こんなの↓
従来品バリスタとtamaとどう違うかというと、
*身長が縮んだ
*背面の水タンクの容量が増えた
*水タンクが取り出しやすくなった
*コーヒーの残量がわかりやすくなった
と、ここまでの違いで、2400円差(Amazonで2015年5月比較)です。少しだけ悩みましたが、旧製品で手を打つことに。
1杯2杯程度なら、水タンク増量の恩恵は感じられそうにないし、残量も紙パック1個で長持ちするので、そうそう見ることもないかと。
ただ、家庭で使うのではなく、会社などでお使いになる場合はtamaの方がオススメです。
ただ水タンクーーーー水タンクーーー確かに取り出しにくいわーーーー。
ドルチェグストは、ひっかかりがついているので背面を壁側に設置しても、手を回せば取り出しやすくなっています。tamaもそうなっています。
バリスタ水タンク取り出しにくいーーーー。引っかかり大事。とても大事。時々ストレス。恐るべし2400円。
コーヒーに関しては、色んなパックをお試し中。ゴールドブレンド、香味焙煎、また、コープで「バリスタに使える」と書いてあったコープ製品も気になります。
コーヒーの紙パックをバリスタに入れるときがなかなか快感です。ばしゅっっさらさらさらさら(やってみてください)
ところで、コーヒーって目が覚めるんですね!!!初めて知りました。いつでも眠れる自分には効かないと思っていたのですが。起きていられる気がするのです!!これはいわゆるプラシーボ・・・。
コーヒーを飲んだから眠くならないと思っていたら、ほんとうに眠くならないのです。
これで1日の半分寝る生活ともおさらばだ!!今までが寝過ぎか。