クルアタイ。
神戸にあるタイ料理屋さんをすべて制覇したいと思っているわりに、同じ店ばかり行ってしまいます。
血液にタイ成分が不足してくると、ときどき自分でパクチーをごっそり入れた春雨サラダを作りますが、何か違うこのくるしみ。
クルアタイは、三ノ宮駅から北野のほうへ登り、西村珈琲の近くにあります。
NISHIMURACoffee、漢字じゃないほう。
澤選手が行ってたからみたいに書いてみたけど、実はランチに行ったことあったお店。テレビで、わあああここママ座ったよおおおおおと大興奮。東京とか都会に住んでいるとよくあるかもしれませんが、神戸の田舎っ子なので数日機嫌がようございました。
ここのお店が普通と違うところは、タイラーメンが食べられるところ。もちろん普通のタイ料理メニューもありますが、澤選手が食べていたのはこちら。
こちらがトムヤムラーメンであることをふまえると、メニューでいうとその下に載ってたやつ!!それ!!それね。
トムヤムラーメンは正直、スープは美味しくて麺も好きなはずでしたが、独特の風味があって私は無理でした。本場はこういうのなのかなと思いますが、タイに行ったことはないのでにわかファンとしてはつらめ。
スープは全部いただきましたが。
名前のわからない、澤選手ラーメンのほうは、パリパリの麺とやわらか麺の感触が素敵で、スープもコク甘タイ仕様。
これは癖になるあじ。
カード使ってポイントを貯めることに勤しんでいる毎日。来月怖い。