「5」は魔の数字ではなかったはず。四捨五入ってそんなに悪いものではなかったはず。
そういえば、20前後って何ていうのでしょうか。アラ…とぅぇ…。確かに15歳過ぎてアラなんとかとか言い出したらどうかと思う。
四捨五入すれば名称が変わろうが、去年のわたしと今年のわたし、昨日のわたしと今日のわたしでそんんなに変わったとは思えないけれど、
10年前とは確実に変わったな!!もう変貌としか言いようがない!!太ったり痩せたりおなかふくらんでみたりへこんでみたり大忙しだわ。
という言い訳は置いておいて「BAILA」バイラ買ってきました。女性誌です。
自分で言ってるんだからツッコミは受け付けませんが、これ何歳向けだっけ…。わたし未だにどきどきCanCamも読むからね。美しいモデルさんと服を見るのが好きなだけですの。
今回のバイラはすごい。「消しゴムブラシ」がついています。正直なぜ消しゴムなのかは読んでいませんが、
こんなやつです。ケースつき。ヨンア様の美しさもさることながら、これが欲しくて買いました。
予感がしました。これはたぶんいいやつ。
オープン!!!
これは!!つまり!!!資生堂のファンデーションブラシのちっちゃいやつ。ほんとちいさめ。
並べてみました。奥が資生堂の、手前がバイラ。
この資生堂のファンデーションブラシがとてもよくて、ティッシュでふきふきしながら毎日使っています。手が汚れないし気持ちいい。
あまりに気持ちがいいので、チーク用にも欲しいなぁと思っていたので狙い通りー!!
この消しゴムブラシ、雑誌の付録と思えないクオリティ。っていうか資生堂のやつをちっちゃくしたやつ。きっとそう。たぶん。不安になってきました。3〜4日使ったら毛がすっごい抜けてきたりしたらどうしよう。わたしの毛じゃなくてね。はい。わかってるか。
お望み通り、消してやろうじゃないの。ほんとは何も消えないのなんてわかってる。消えていくのは若さだけ。とりあえず、心意気だけは受け取る。確かに受け取ったわ!!
美はともかく、すぐ病気になるのはかんべんしてほしい今日このごろ。
*追記*
バイラの付録ブラシ、ケース付きだけど、小さいから資生堂のケースに一緒に入れられることがわかったのでテンションがあがった朝。
今2017年。2年後も現役です。